
東急ホテルが鬼滅の刃とコラボし、ランチバイキングを開催!
そういうのがあるのを知ったときは、ほぼ予約はいっぱいで、たまたま空きのあったところを見つけて滑り込んでいってきました。
それぞれのキャラクターイメージした食事のビュッフェでした。
いや~
推し活はお金かかる・・
2人でいくら払ったでしょう・・(大人と子供)
鬼滅の刃コラボランチはオタク目線で計画されたランチだった
まず予約時間になると、レストランの中に案内されます。
席に着くと、そこには鬼滅の刃のランチョンマットがひいてあり、ポストカードも置いてありました。


さらに、オタク用の写真撮るための、写真縦のようなものや、鬼滅の刃の絵やら、いろいろな小道具が用意され自由に使ってテーブルを作って、写真撮ってください!
という事で、食事はすぐに始まらず、写真撮影タイムにいきなりなりました!
何も道具をもっていかな緩あtので、写真撮るといっても、今ある物しか写せないので、写真タイムは無駄未待ち時間に・・
しかしほとんどの参加者は、家から推しのぬいぐるみや小物を持参しており、それを準備された写真立てに座らせたりして、豪華なテーブルを作って撮影始めました。
こういう時は家から推しグッズを持ち込むものなのかと学んだ・・
さらに、なかなか食事にならず、次は、コラボの食事の撮影タイムとなって、まだ手を付けれずにみんな並んで、写真を撮っていく時間となりました。
なんか変な感じ・・
並んだ食事をずらっと並んで順番に写真撮るだけの時間です・・
まだ食べれないの?という感じ・・
そして撮影がおわって、やっと、バイキングが始まりました。
食べるまでかなり待たされました!
東急ホテル×鬼滅の刃コラボランチメニューは?
胡蝶しのぶのイメージのグラタン
たぶん、しのぶの刀のつばの形をイメージしてると思います。

次は・・
しのぶの敵の童磨の白身魚
血が飛び散った感じがグロい・・

次は今回のほぼ主役の猗窩座のコロッケ?のようなもの
赤い髪の毛のイメージ?

伊之助と言えば、大好物のてんぷら
藤の家のおばあさんが作るてんぷらを始めて食べて、てんぷらを知ってから大好きになり、蝶屋敷では、いつもアオイにリクエストして作ってもらっていた「てんぷら」
これが縁で、将来はアオイと結婚しますよね!

炭治郎のおそば・・
義勇さんの心を開かせるために、義勇さんをおそば食べ比べにさそった、あのお蕎麦のイメージ?

富岡義勇の大好物
いつもクールで無表情でも、鮭大根を見たときには顔がほころぶほど好き
なぜ鮭大根?かと言えば、水の呼吸で、川での修行でよく鮭を捕まえて食べていたかららしいですね!
新作の鬼滅の刃無限城編では、ほぼ主役級の大活躍でした!
柱の強さを証明した迫力の戦いを見せてくれた義勇さんです!

悲鳴嶼行冥・・
柱稽古で、巨大な岩を推して運ぶ修業をさせたから、あの岩のイメージ?
もしくは、首の大粒の数珠?

無惨のイメージは暗黒と血の赤?

善逸の羽織のうろこ柄?
泣き虫、ヘタレの善逸も成長し、無限城では目をあいたまま戦っていたし、マッチョになって顔も大人になってました!

みんな大好きなみつりちゃんの髪の毛の色、ピンクと緑
いつもキュンキュンしてるからハート柄?
桜餅を食べすぎて髪の毛がピンクになってしまったみつりちゃんのスイーツ💛

不死川実弥の大好物おはぎのイメージ?
匂いに敏感な炭治郎が、柱稽古の時、実弥はうっすらおはぎと抹茶の匂いがしたからおはぎが好きかと気づくシーンがあります。
抹茶とおはぎのイメージ

無一郎のイメージカラーのブルー

伊黒さんは羽織の黒白イメージ
いやしき生まれだと、卑下し、お葬式のような羽織をまとって、現世でいいことをして生まれ変わったときに幸せをつかもうと、今は自分は幸せにはなってはいけないと思ってきてる葬式柄の羽織・・
だから、この世で人のために鬼と戦って、徳を積んで、来世で念願のみつりちゃんと幸せになるんですよね、キュンキュンしますが、悲しい・・

黒死牟、これが羽織の色に合わせた?
月の呼吸で月の形のトマト?

ねずこの竹のイメージ?
着物のピンク色添えて?

鬼滅の刃キャラクターのドリンク頼むとコースターがもらえる・・
と言っても1杯が1300円ぐらいなので我慢して頼まず、グッズに予算を回しました。

鬼滅の刃無限城編コラボランチのグッズは?

みんな欲しいけど、一個一個が高いのか推し活グッズ
何が出るかわからないスプーンも、1個1000円以上!
奮発して2個買って、善逸とねずこが出ました!
おお!カップルが出てよかった!

将来幸せになる二人なので、縁起がいいかも・・
他にもいろいろ欲しかったのですが、我慢・・
なぜなら、そのあと極楽湯のコラボにも行ったので、大出費となったからです・・
鬼滅の刃×東急ホテルコラボランチ、2人分おいくら?
大人と子供のランチ代と、スプーン2個の合計は・・
ピッタリ10000円でした!
ひや~
1万円かあ・・
サービス料がほとんどだろうなあ・・
しかし実は、このあとの極楽湯の方がもっとすごいことになった・・
大大出費はお風呂屋さんでした・・
鬼滅の刃関連記事