PR

永野芽郁不倫の原因が今田美桜といわれる訳!文春発売日に急に休刊になったのはなぜ?

タレント

CMが次々と降板、というか、スポンサーが説明なしにこそっと永野芽郁を消したりして実質降板の波が来ている。

不思議なのはここまで大きい騒ぎなのに、本人が不倫を否定している限り、スポンサーがなかなか降りずに今も続いているところが大半だ。

永野芽郁の消えたCMや、SK2が綾瀬はるかに戻った?

モスバーガーや、三菱重工、サントリーなど、続々降板が始まる中、こっそり永野芽郁を外すスポンサーも出てきた。

またスポンサーは、当初事務所に確認中ですという事で、降板を控えてきたが、事務所が、本人の言葉を信じるというあいまいな発言をするので、ついに、テレビ局など現場に問い合わせが殺到してるという。

そしてついに、SK2も、ひっそりと、14日にネット広告にまだ永野芽郁が写っていたが15日にあったはずの写真が消えている。

さらにユーチューブ広告が綾瀬はるかに戻っていたり、イオンでポスターが綾瀬はるかに代わってるという報告がSNSで上がっているようだ。

プラダのアンバサダーも、そのままになっているため注目されていたが、ついに、撮られたばかりの写真が、シャネルの上着を着て写っていた為、他のハイブランドを着用したところを撮られたらアウトでしょうとSNSでも話題。




15日発売予定の文春が発売しなかったなぞ

15日に文春第3弾発売と、発売直後に「かくかくしかじか」の映画の上映が始まるため、大きな影響が出るのではと恐れられていた。

また第3弾ですごいのが出たら、舞台挨拶も、おそらく永野は出ないだろうといわれ、HPにも、当日、舞台あいさつの俳優さんが変更になる可能性を注意書きしていたほどだ。

さあどうなるのかと注目される中、なんと文春が発売しなかった!

大きな圧力でもかかったのか・・

映画に大きな損害が出ることを恐れてか、舞台あいさつで大荒れになり、危険なリスクを考えたのか。

理由なく発売取りやめになるはずはない。

永野芽郁の不倫以外の記事も載せているはずだからだ。

今まで、予告なく発売日に発売しないことはなかったというから、直前に何か判断があったのだろう。

舞台あいさつに、取材陣を入れないという異例の舞台挨拶となるというが、映画上映がやはり関係するのだろうか。




永野芽郁の不倫報道に親友今田美桜の名前が出るわけ

永野芽郁の不倫騒ぎの後に、リーク元が親友の今田美桜という噂がSNSで流れた。

7年間、クリスマスは一緒に過ごす親友というので、田中との楽しい写真もその都度送っていて情報を身近で持っていたというのが理由のようだ。

また、不倫をよく思っていなかったからとか、クリスマスは一緒とアリバイ工作に使われるのが嫌だったから、ライバルを落とすためなど、それらしい理由が言われていた。

そして新しい説は、7年もクリスマスまで一緒に過ごしていたのに、今田がNHKのアンパンの撮影で忙しく、身近にいなくなったせいで、破天荒な彼女の男性関係をそばで注意する人がいなくなって羽目を外した!というのだ。

どれが本当か、どれも違うのかわかりませんが、今田さんは、流れ弾を食らった形の様です。




永井芽郁関連記事