Navicat は高速で動作し高い信頼性を持つ、手頃な価格のデータベース管理ツールです。データベース管理を簡素化して、管理コストを削減します。
Navicat はデータベース管理、開発、その他のビジネスでのデータ利用の需要を満たすように設計されています。直感的な GUI で、安全で簡単に、情報の作成・管理・アクセス・共有をユーザに提供します。
データベースの上級開発者にとって、充分に洗練された機能を有するツールであることはもちろんのこと、これからデータベースを使い始める方にも簡単に使用していただけます。
Navicat は、Windows 版では、MySQL、SQL Server、SQLite、Oracle、PostgreSQL の各データベース対応版のほか、5 種のデータベースすべてに対応した Premium 版をご用意しております。
Mac OS X 版は、現在のところ、SQL Server には対応しておらず、MySQL 対応版、および MySQL、SQLite、Oracle、PostgreSQL の 4 種のデータベースに対応した Premium 版をご用意しております。
30日の評価版をご用意しておりますので、ぜひお試しください
ユーザフレンドリな GUI により、Navicat は、簡単かつ安全な方法で、データベースの作成/整理/アクセス/共有を可能にします。
Navicat は、ローカルもしくはリモート接続が可能な複数のデータベースサーバとの接続をサポートしており、Linux、Unix、Mac OS X または Windowsプラットフォームで稼働しているデータベースサーバとリモート接続できます。
グラフィカル・インターフェース
シンプルかつ明快な画面と洗練されたインターフェースにより、いままでは難しかったデータベースの管理が非常に簡単に行えるようになります。
テーブルエディタ
フィールド、インデックスの編集のほか、外部キーやテーブルタイプの設定が行えます。
ビジュアル・クエリエディタ
複雑なクエリをグラフィカルに構築できます。フィールド選択だけでなく、WHERE 句や GROUP BY 句の設定も簡単です。
インポート/エクスポート
インポート/エクスポート・ウィザード機能を使用すると、テーブルを外部ファイルに出力したり、外部のファイルからデータを取り込んでテーブルにすることが可能です。ウィザードの過程はプロファイルとして保存できるので、同じ作業を繰り返して行う必要はありません。
バックアップ
タスクスケジューラを使用して、自動的にデータベースを保存するように設定できます。また、ボタン1つでデータベースを保存・復元することができます。データ転送機能を使用すれば、他のサーバ内のデータベースにテーブルを転送することができます。
ユーザ管理
ユーザ管理画面では、ユーザまたはホストの作成以外にも、各種グローバル権限とローカル権限の設定を、チェックボックスにチェックするだけで行うことができます。
テーブルメンテナンス
テーブルを分析・検査することで、問題の見つかったテーブルを修復・最適化することができます。
サーバ監視
サーバごとのプロセス、変数、ステータスをリアルタイムに表示することができます。
データベース特有の機能
各データベースそれぞれに特有な機能やデータ型にももちろん対応。それぞれの機能説明にてご確認ください。